お茶について知ろう~食育~ 公開済み: 2018年4月23日更新: 2019年3月6日作成者: wakiyama4000カテゴリー: 先生ブログ お茶摘みの事前学習として、ぞう組でお茶についての食育を行いました。 緑茶、ウーロン茶、紅茶、抹茶の茶葉を見比べたあとは、3種類のお茶(緑茶、ウーロン茶、紅茶)を飲み、どれがどの茶葉なのかをグループで話し合いました。茶葉のにおいをかいだり、茶葉の色とお茶の色を見比べたりしてグループごとにしっかり考えていました。 関連記事 夏野菜に触れてみよう! 今日はぺんぎん①組・ぺんぎん②組で食育「夏野菜に触れてみよう!」を 行いました!夏野菜はお隣の脇山保育園の農園で獲れた野菜を使いました☆ 初めはあまり興味を示さなかった子ども達でしたが、いざ野菜に触れる時間になると じー […] 公開済み: 2019年6月28日更新: 2019年6月28日作成者: wakiyama4000カテゴリー: 先生ブログ, 給食室 この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
夏野菜に触れてみよう! 今日はぺんぎん①組・ぺんぎん②組で食育「夏野菜に触れてみよう!」を 行いました!夏野菜はお隣の脇山保育園の農園で獲れた野菜を使いました☆ 初めはあまり興味を示さなかった子ども達でしたが、いざ野菜に触れる時間になると じー […] 公開済み: 2019年6月28日更新: 2019年6月28日作成者: wakiyama4000カテゴリー: 先生ブログ, 給食室
この投稿へのコメント